レンタルお母さんとは

家族の温もり、安心、心の居場所の象徴として『優しいお母さん』
その家族との健全な関係を持てない幼少期を過ごした経験があり、自信や自己肯定感を持てないという声も最近よく聞きます。
お母さんとはずっと仲が悪かった・・・
手料理など食べた事ない・・・
いつも厳格で甘えられたことがない・・・
本当は褒めて欲しかった・・・
小さいときに満たされなかった思いを受け止めて、消化していかなければ、生きづらさは拭いきれないのではないでしょうか。
それは、人生の土台、心の安定を生み出すものの一つだと考えます。お母さんの温もりを感じたいあなたへ・・・
お母さんみたいな人と手料理を一緒に作りながら相談したい。
お母さんみたいな人に話を聞いてほしい。
笑顔で食卓を囲んでたわいない話をしてみたい
など、ご要望は様々ですので、一度お気軽にご相談ください。
他にもこんなご依頼あります。
- コロナで実家に帰省できずに家族に会えなく寂しい。手料理作ってもらって話し相手になってほしい。
- 結婚式でどうしても訳ありで来てくれる身内がいない。母親そして、親族として結婚式に代理出席してほしい。
- 本当の母親は他界してしまっているが、一人では心細いので話し合いの場に、母親代理として付き添ってほしい。
- 昔作ってもらった思い出のお袋の味を再現して作ってほしい!
- お母さんの愛情を感じたことがないので、一緒に出かけたり、話したりしたい。話を聞いてもらい過去から抜け出したい。
- お袋の味の料理を再現して作ってほしい!
- お母さんの愛情を感じたことがないので、一緒に出かけたり、話したりしたい。話を聞いてもらい過去から抜け出したい。
レンタルお母さんのご依頼
お客様からのお声
<レンタルお母さんをご依頼をされたお客様の声>
東京にいる娘の様子が心配で、様子を見てきて欲しいのと、料理を作って元気付けてやってくださいとお願いしました。娘は就職を機に家族と離れ東京で暮らしいて仕事も忙しいようで心配なのですが、何せ片道3時間かかるのでそんなに頻繁に会いにも行けません。何かできることはないかと思っていたら、テレビで東京の便利屋さんがレンタル家族というものをやっていると拝見しました。
母親の私の代わりに娘の様子を見てきてもらって、娘に元気のでる料理を作っていただくことにしました。娘は抱え込んでしまう性格なので、私と同年代くらいで、聞き上手な方をとリクエストしました。
レンタル家族を担当してくれた〇〇さんはとてもよくしてくださったそうで、娘から「レンタル家族のお母さんの方が優しかった」と言われてしまいました。私が行くと、なんだかんだ小言も行ってしまうので・・・少し反省しています。娘の好きな筑前煮と卵焼きを作ってくださり、美味しかったと喜んでいました。終わってから〇〇さんから電話で娘の様子を聞かせてもらいました。
心配をかけたくないからお母さんには弱音を言わないようにしていると言っていたようです。娘なりに頑張っているようなので、これからも私が直接手を貸さない形で、応援してあげられたらと思います。この度はありがとうございました。東京のレンタルお母さん、また是非よろしくお願いします。
「レンタルお母さん」便利屋・何でも屋の
基本料金の目安について
基本料金1時間 ¥3,000~(税別)
見積無料
基本料金および出張費は、場所、時間、内容、指名などによって料金が異なります。
詳しくはぜひ、お気軽にお問い合わせください。